PR

構築紹介:レギュレーションE(S11)7063位

ダブルバトル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

構築紹介

コンセプト:コンボで楽しく勝つ!

寿司コンボ、イエッサンアルマの2コンボを入れて補助役+アタッカー。サブロムで使ってました。

レンタルもどうぞ〜
90SPLX

各ポケモン紹介

ヘイラッシャ

努力値:H252−A252−B6−C0−D0−S0
性格:いじっぱり(攻撃↑ 特攻↓)
個体値:C抜け

「いっちょあがり」とオーガポン環境なこともありドラゴンテラス。フェアリーに弱くなるので、水技を切ってヘビーボンバーを採用。

シャリタツ

努力値:H252−A0−B252−C0−D6−S0
性格:ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
個体値:A抜け

こらえるイバン型。HBで倒されない+そこから反撃ができるように調整。余裕があればわるだくみも重要。

このコンボの紹介記事はこちら

グレンアルマ

努力値:H252−A0−B6−C252−D0−S0
性格:ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
個体値:A抜け

「あく」タイプに打点が持てるよう「きあいだま」採用。命中不安には注意を。

イエッサン

努力値:H252−A0−B252−C0−D6−S0
性格:ずぶとい(防御↑ 攻撃↓)
個体値:A抜け

Bが低いのでなるべく耐えれるように。とにかく、グレンアルマをサポートする。

このコンボの紹介記事はこちら

オーロンゲ

努力値:H252-B180-C4-D68-S4
性格:ひかえめ(特攻↑ 攻撃↓)
個体値:A0
(配布された個体)

パーティ全体で悪ウーラオスが重たいので、「じゃれつく」を採用。「ふいうち」入れてみたが出番ない。。。

オーガポン

努力値:H6−A252−B0−C0−D0−S252
性格:ようき(素早さ↑ 特攻↓)
個体値:6V

フルアタッカーでの調整。コンボ終了後の残党をちゃんと処理できるように攻撃技中心で、最速の配分。

立ち回り

基本選出:寿司+α

ヘイラッシャ+シャリタツコンボが刺さることが多いので、基本転出は初手:オーロンゲ+ヘイラッシャです。後続でシャリタツ+オーガポンで最後戦う感じです。
イエッサンアルマが弱いわけではないのですが、ゴリランダーやら「あく」タイプのパオジアン、バンギラス、悪ウーラオスがいるを本当にきついので選出する機会が減りました。

初動:オーロンゲ何か+ヘイラッシャ「まもる」

初手でオーロンゲは「でんじは」を撒いて、Sを下げておくと寿司が上から動けます!ヘイラッシャはできるだけHPを残したいので、「まもる」が無難。2ターン目はオーロンゲが「すてゼリフ」で退場して、シャリタツを出し合体させましょう!これでヘイラッシャがかなり動きやすくなります。

ここからはヘイラッシャで「いっちょあがり」を打ち続けるだけです。草や電気タイプに対してはテラスでカバーしながら残飯回復でゆっくり戦いましょう!

後続

ヘイラッシャがやられたら、シャリタツ+オーガポンでなんとかしたいところ。シャリタツは割と狙われにくいので「わるだくみ」を詰む余裕もあります。シャリタツは積めればこらえる+イバンが結構いい仕事してくれます。オーガポンは言わずもがな。。。優秀なアタッカーですね!

結果

順位とレート

最高 3755位 レート1646.807
最終 7063位 レート1609.000

大きく上下なく大体4000位、レート1650前後でした。最終日に負けすぎて最後はあまりよい結果ではなかったです。パーティとしてはやってて楽しかったので個人的には好きです!次もサブロムはコンセプトパで楽しくやっていきたいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました