ダブルバトル コータスドレディア:にほんばれで最速噴火アタッカー コータスの特性「ひでり」で晴れ状態にして、ドレディア(ヒスイのすがた)の特性「ようりょくそ」で素早さが2倍。そんな高速状態で、「おさきにどうぞ」でコータスがフルパワー「ふんか」したり、「ソーラーブレード」を1ターンでぶちかます!そんなコンセプトになります。 2023.11.11 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル マタドガス+ケッキング:働くケッキング!? ケッキングの特性「なまけ」をマタドガスの特性「かがくへんかガス」で消し、怠けないケッキングを使っていくコンボです。伝説環境ではレジギガスと組む場合もありますが、伝説がいないときはケッキング+マタドガスは良いパートナー。強特性を消せるのも優秀です。 2023.11.07 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル 構築紹介:レギュレーションE(S11)7063位 構築紹介コンセプト:コンボで楽しく勝つ!寿司コンボ、イエッサンアルマの2コンボを入れて補助役+アタッカー。サブロムで使ってました。レンタルもどうぞ〜90SPLX各ポケモン紹介ヘイラッシャ努力値:H252−A252−B6−C0−D0−S0性格... 2023.11.02 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル 構築紹介:レギュレーションE(S11)3066位 構築紹介コンセプト:トリル!原種ガチグマエースのトリル構築です。レンタルパもあるので、どうぞ〜レンタルコードG5MNFGベースは根性発動した原種ガチグマをトリルでエースとしていく運用です。タイプ一致「じしん」を通したいので、飛行タイプのカイ... 2023.11.01 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ポケモン イベント大量発生:ハロウィンで色ミミッキュ厳選 イベント大量発生ハロウィンイベントの大量発生ミミッキュボクレー(パルデアでも発生)ボチフワンテ(S Vのどっちでも出る)イベント大量発生で、ゴーストタイプがパルデアとキタカミで大量発生しています。両方で大量発生はありがたいですね。しかも、【... 2023.10.28 ポケモン
ダブルバトル コータス:晴れアタッカー + トリルで最強 ポケモン紹介図鑑・種族値進化しないポケモンコータス。第3世代からいる割と古めのポケモン。強くなさそうな見た目とは裏腹に「ひでり」という強特性で、「ふんか」を覚えるので高火力で叩くことができます。昔から強いトリルエースのコータスの紹介です。種... 2023.10.26 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル バンギラス:天候を司るアタッカー ポケモン紹介600族のバンギラス。種族値は素晴らしいですが、耐性が残念。今回はそんなバンギラスの性能、おすすめ技、使い方などの紹介です。図鑑・種族値第2世代からいる強いポケモン。金銀の頃は遅かったのであまり使ってませんでしたが、最近のポケモ... 2023.10.24 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ポケモン ハピナスレイド高速周回! ハピナスレイドについてハピナスレイドとは?定期的に現れるイベントレイド。対戦勢を苦しめるテラピース集めを割りと簡単にできるレイドバトルです。初心者も簡単に周回できるように、攻撃技はあまり使ってこず回復すらしてくれます。周回用ポケモンの特徴簡... 2023.10.21 ポケモンポケモンSV
ダブルバトル アローラキュウコン:最速で両壁! ポケモン紹介図鑑・種族値初代のポケモン:キュウコンのアローラの姿。寒い山で暮らすようになって、炎→氷になったとかなんとか。幻想的な姿で、可愛さもあって良いですよね。雪山で写真取ったらきれいに雪隠れしましたwS109と高めの素早さ。そこからで... 2023.10.16 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦
ダブルバトル テツノカイナ:トリルじゃなくても強い! ポケモン紹介図鑑・種族値ハリテヤマの未来の姿のパラドックスポケモン。バイオレット限定になるのでゲットが難しい人も多いですね。ハリテヤマも優秀ではありますが、それ以上に優秀で火力があるのが、このテツノカイナ。僕はS3から使用していました!とに... 2023.10.15 ダブルバトルポケモンポケモンSVポケモン対戦