PR

白馬バドレックス構築:S18

ダブルバトル
スポンサーリンク

SV初の伝説環境:レギュレーションG。これまでの環境と大きく変わったので、パーティー組むのにすごく時間がかかりました。白馬構築をどうしても組みたくて、勝てるように調整してきた構築です。皆様の参考になればうれしいです。ハリテヤマも地味に活躍してくれた子ですが、シーズン終盤はあまり選出できませんでした。次のシーズンはもう少し煮詰めたい!

環境がかわることでいろいろなポケモンが活躍してくれるのは面白いところですね。今回は変わり種としてハリテヤマを入れてみましたけど、コジョンド、ピッピ、アマージョなど活かすポケモンは様々ですね。

スポンサーリンク

構築紹介

コンセプト・各ポケモン紹介

始めてバトメモというものを使ってみました。努力値まで見れて見やすいですね。

「バトメモ」ポケモンを100倍、楽しむ無料ツール!
「バトメモ」ポケモンを100倍、楽しむ無料ツール!初心者から上級者まで使いやすい!自動で戦績分析、ワンタップダメージ計算、72通りのよくばりダメージ計算、バトルメモ、バトルシナリオ。

白馬バドレックス

この構築のエース。メインウェポンのブリザードランスと10まんばりきに加え、後続でもトリルができるように技構成。白バドの特性でAを上げつつ戦うのが王道なスタイル。
クリアチャームでステータス下げられるのを回避しています。

ゴリランダー

ミライドン、カイオーガ対策フィールド書き換え+先制草技は優秀で、グラスフィールドで回復もできるのがよいです!ねこだましも入れてあるので、ねこ+トリルなんていう動きもできます。
初手でも、後続でも十分戦える西濃でした。チョッキで色々耐えるのも良いですね。

ミミッキュ

大事なトリル要因。HBに降ることである程度の連撃を耐えつつ、トリルを成功させたい編成。
かつザマゼンタ、ザシアンなど積みポケモン対策も兼ねて「のろい」を採用。「のろい」を少しでも多く打てるよう持ち物は食べ残し

ペリッパー

コライドン、グラードンなど晴れパ対策。白馬の弱点は炎なので、強力な炎アタッカーの多い環境では活躍。ワイドガードもあるので、全体技対策にもなるのはよいですね。白馬バドレックスミラーにも強いので、ミラーのときは選出しがち。

ウォッシュロトム

先発の黒馬バドレックス、カイオーガ対策。ミミッキュと合わせて初手に出しますが、2連で高火力でミミッキュを叩かれるとどうしよもないので、「ほうでん」や「あくのはどう」で場を荒らしつつ、ボルトチェンジで退場目的。ガオガエンにも打点が出せるよう「おんみつマント」を採用しています(とつげきチョッキはゴリラに取られました)

立ち回り

基本選出:ミミッキュ、白馬は確定

トリル+のろい要因ミミッキュとエースのバドレックスは確定。あとは下の通りに!

  • カイオーガ:ロトム or ゴリランダー
  • グラードン、コライドン:ペリッパー
  • 黒馬バドレックス:ロトム、ハリテヤマ
  • ミライドン:ゴリランダー
  • 白馬バドレックス、テラパゴス:ハリテヤマ

伝説に対応した選出は上通りです。ロトムは割となんでもできるので選出することが多く、あと1匹が伝説に応じて。。という感じで選出していました。

初動:トリルやほうでんで荒らしておきたい

初手は基本ミミッキュ+ロトム。ミミッキュはトリルしたいのですが、少し相手のHPを削ってから、、、初手は「まもる」+「ほうでん」で様子みつつ、「トリル」+「ボルチェン」も良い選択肢でした。積みエースが初手から来る時も多いのでミミッキュの「のろい」を発動しつつ立ち回れるのはすごく良かったです。

「たべのこし」で試行回数も増やせることや、「ばけのかわ」で行動保証があるのですごく良かったです。ロトムはシーズン序盤は黒バドやカイオーガにいい打点を出せていましたが、シーズン終盤は対策が進みすぎて何もできないことが多かったです。。。

後手:白馬で蹂躙!!

トリルを発動しつつ、無傷でバドレックスを着地できれば順調。ブリザードランスをしながら、相方でサポートしていきましょう。初手で「のろい」「ほうでん」で相手の削っていると少し足りない火力を補えたりもするので、白のいななきによる攻撃UPを狙えます。

初手のミミッキュでトリルが成功しないこともよくあります。なので、必要に応じてバドレックスでもトリルをしていく必要があります。テラスも必要ですが、ワイドガード、ねこだましでサポートしながらトリルを展開できるといいです。

苦手な相手:自分より遅いサポーター

モロバレル、ピッピが少し重ため。

モロバレルはゴリランダーで対策が少しできますが、
ピッピと黒馬バドレックスの「おさきにどうぞ」+「アストラルビット」がきつかったです。対策はまだまだ不十分かも、、、、

結果

順位とレート

最高:4117位 レート:1645.691

最終:8098位 レート:1590.419

勝ちきれなかったから悔しい〜。次のシーズンも頑張る!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました