PR

イエッサンアルマ:超火力ワイドフォース

ダブルバトル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモン紹介

コンセプト:サイコフィールドでのワイドフォース

イエッサンのサイコメイカーで、サイコフィールドを展開。それに乗ったグレンアルマの専用技、全体攻撃になる「ワイドフォース」をぶちかます編成です。

図鑑・種族値:グレンアルマ

SVから参戦のグレンアルマ。鎧まとってて、ひのせんしポケモンってかっこいいですよね。僕はバイオレットだったので、グレンアルマ入手するのは苦労したものです。

専用技の「ワイドフォース」高火力を放てるので、それを生かしたコンセプトになります。

高いCが魅力的。ここから放たれるワイドフォースアーマーキャノンは恐ろしいものです。その分、素早さが微妙な値になってます。なので、素早さ調整、ターゲット取りなどサポーターの役割が重要になってきます。

弱点も5個となかなか多め。全体的に耐久には難ありですね。もちものやテラスで補う形です。

図鑑・種族値:イエッサン

相方となるイエッサン。♂と♀で種族値が違うのは珍しい!今回は耐久用で♀を採用しています。
覚える技も優秀で、以前からトリル要因として使用されていたこともありますね。

よいサポーターになる子です。

特防が高いですね。これにより高い生存率が得られます。Bは少し低いので、努力値で補って上げるといいかもです。
弱点は「むし」「あく」のみです。エスパー・ノーマルなのでゴースト透かせるのは偉すぎます!

使い方

特性:サイコメイカーは必須。

グレンアルマ

  • もらいび:『ほのお』タイプの技を受けるとダメージや効果はなくなり、以後自分の『ほのお』タイプの技の威力が1.5倍になる。
  • くだけるよろい(夢):物理技を受けると、『ぼうぎょ』ランクが1段階下がり、『すばやさ』ランクが2段階上がる。

どちらも優秀な特性です。S操作したいなら「くだけるよろい」。耐性上げるための「もらいび」。
個人的には「もらいび」採用しました。

イエッサン

  • マイペース:『こんらん』状態にならない。『いかく』の効果も受けない。
  • シンクロ:相手の技や特性によって状態異常になった時、相手を同じ状態異常にする。
  • サイコメイカー(夢):戦闘に出ると5ターンの間、場の状態を『サイコフィールド』にする。

ワイドフォースがあるので、「サイコメイカー」一択です!先制技無効っていうのも強いですよね。

努力値・性格:グレンアルマはC、イエッサンはHは確定。

グレンアルマ

火力上げのためCには振ります。あとはSで上から殴ったり、Hで耐久を上げたり自由ですね。

イエッサン

HBで物理への耐性を強化。もともとDは高いのでHふるだけで十分硬いですね。

技構成:ワイドフォースの威力234!?

グレンアルマ

  • ワイドフォース【エスパー 威力80】
  • アーマーキャノン【ほのお 威力120】
  • きあいだま【かくとう 威力120】
  • ラスターカノン【はがね 威力80】
  • あくのはどう【あく 威力80】
  • 他にも多彩な技を覚えます!

ワイドフォースを活かせれば何でもよし。サイコメイカーで全体技になります。
威力80 ✕ サイコメイカーで1.5倍フィールド効果1.3倍 ✕ タイプ一致 1.5 = 威力234!!!!
全体技になるので、ダブルでも威力175がぶっ放せます。

イエッサン

  • あまえる
  • トリックルーム
  • このゆびとまれ
  • てだすけ

グレンアルマをいかす生かす、活かす)ためだけの技構成です。A、Sの操作、火力上げ、ターゲット取りなどできることは多いですね。

持ち物:火力UPのいのちのたま

グレンアルマ:いのちのたま(これで威力304!!

イエッサン:サイコシード(生存優先で)

テラスタイプ:弱点補強がオススメ

グレンアルマは「くさ」で採用しました。弱点の「じめん」「みず」を半減で受けれるからメジャーな気がします。もらいびで弱点が減るのはよいので、炎弱点のテラスタルが良いかもしれませんね。「エスパー」で火力上げるのも良い。

イエッサンはテラスしないので、何でもOK

使ってみました

強いところ:超火力を放ち続ける!

ワイドフォースの火力は半端ないです。さすが威力304!イエッサンやテラスタルのおかげで、グレンアルマの耐久はかなり上がります
サイコフィールドでは先制技が無効になるので、S操作をちゃんとすれば向かうところ敵なし!

弱いところ:悪タイプに弱い。

「ワイドフォース」はエスパー技なので、悪に無効です。。。無効ってところは悲しいですね。イエッサンの弱点も悪なので、あくタイプに無双されがち。
あと、相手と自分の素早さラインが分かりづらく「トリックルーム」の使いどころは慣れが要りそうですね。

まとめ

高火力の全体技楽しすぎ!

本当に「ワイドフォース」の威力高すぎ!対戦しててとても苦戦したので、自分で使ってみることにしたわけです。自分が負けたポケモンを使うのがいいって聞いたことがあるので!

コメント

タイトルとURLをコピーしました